| 
					 
							ますだ/ペンネームCの日記です。06年9月開設
ウェブサイト「カクヨム」で小説書いてます。
こちらです
https://kakuyomu.jp/users/pennamec001						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 榊一郎「アウトブレイク・カンパニー」の18巻(最終巻)を読んだ。 オタクがファンタジー世界に行ってオタク知識を広めて文化侵略する話。 異世界チート物の一種なんですかね。 異世界の人間にはこう見える、というフィルターを通すことで、私たちが当たり前に摂取しているアニメやマンガが「良くも悪くも、凄いもの」だと分かる話。 アニメ化された時は、主人公が「萌え文化を理解するためには、自由・平等・博愛という価値観を理解しないといけない」っていうセリフが「左翼アニメ!!」って一部で叩かれた。 物語の底には思想があるのは事実だしね。作者が思想を込めなくても。 18巻……もしかして榊一郎作品で一番長く続いた話? 途中でSF的設定が出てくるあたりは賛否分かれそうだけど、私は好き。 最後の最後、エピローグで、「萌える侵略者」の意味が反転するんだよ。 数十年後の日本ではオタク文化が弾圧されていて、異世界のほうが、日本のオタク文化を救うためにやってくるんだよ。 めっちゃ感動した。 PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							フリーエリア						 
						
							最新コメント						 
						[10/25 Home renovation]
 
[10/25 Быстрые деньги Минск]
 
[10/19 TopHost]
 
[10/19 CloudVPS]
 
[09/22 GeorgePum]
 						
							最新記事						 
						(05/17) 
(04/06) 
(03/22) 
(06/16) 
(05/29) 						
							最新トラックバック						 
						
							ブログ内検索						 
						
							最古記事						 
						(09/05) 
(09/06) 
(09/07) 
(09/10) 
(09/12) 						
							カウンター						 
						
							アクセス解析						 
						 |