| 
					 
							ますだ/ペンネームCの日記です。06年9月開設
ウェブサイト「カクヨム」で小説書いてます。
こちらです
https://kakuyomu.jp/users/pennamec001						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 インフィニティフォースで思い出したけどさ。 「ガッチャマンとは、科学忍者隊の5人組のことではない。 リーダーである『大鷲の健』個人のコードネームである。 他の4人は、ガッチャマンの部下であって、ガッチャマンではない」 これを知った時は驚いた。 でもさー。 タツノコプロのツイッターアカウントがこう言ってるんだから、公式見解としてそうなのは分かったよ。 でも、番組の脚本家とかの間では意見が統一されてないのでは? はっきりって、後付け設定に近いものでは? 「ある時は1つ、ある時は5つ。実体を見せずに忍び寄る白い影。科学忍者隊、ガッチャマン!」 この名乗り口上は、どう聞いても、「われわれ5人全員がガッチャマンだ!!」としか解釈できないんだけど…… 健ひとりだけがガッチャマンだ、というなら、名乗りはこうなるはずである。 健「科学忍者隊、ガッチャマン!!」 甚平「と、その部下4人!」 敵「ズコー!!」 ノリがタイムボカンシリーズになってしまうな? PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							フリーエリア						 
						
							最新コメント						 
						[10/25 Home renovation]
 
[10/25 Быстрые деньги Минск]
 
[10/19 TopHost]
 
[10/19 CloudVPS]
 
[09/22 GeorgePum]
 						
							最新記事						 
						(05/17) 
(04/06) 
(03/22) 
(06/16) 
(05/29) 						
							最新トラックバック						 
						
							ブログ内検索						 
						
							最古記事						 
						(09/05) 
(09/06) 
(09/07) 
(09/10) 
(09/12) 						
							カウンター						 
						
							アクセス解析						 
						 |