| 
							ますだ/ペンネームCの日記です。06年9月開設
ウェブサイト「カクヨム」で小説書いてます。
こちらです
https://kakuyomu.jp/users/pennamec001						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								 ここ4日ほど、ネット接続に不具合が起こっている。 最初はADSLモデムの問題だと思っていた。 モデムのコンセントが接触不良なのだと。だって電源ランプが点いたり消えたりするし。 ところがコンセントを交換しても、また別の不具合が出た。 実は、2chブラウザはちゃんと動く。新着レスを取得できる。つまりネット自体にはつながっているのだ。 ところがIEやファイアフォックスのような普通のブラウザが動かない。 どこのサイトにアクセスしても「読み込み中」でずーっと待たされる。何も表示されない。 こりゃ、ハードの故障じゃないな。 いったい何が起こってる? 悪戦苦闘の始まり。 ウィルスじゃねえか? →ハードディスクを完全スキャンしたが、発見されず よし、予備のノートパソコンを使おう→久々に電源を入れてみたら、OSが消えていた ウィンドウズを入れてみよう→なぜかインストールできず CD起動できるLINUXを試してみるか→OS自体はちゃんと動くけど、ネットに関しては同じ症状 ADSLをやめてダイヤルアップ接続で繋いでみるか→ダイヤルアップ接続のやり方がもう思い出せない うおー、もうダメだー。 仕方ないので、今ネットカフェにいます。 ああ、4日ぶりのネット。 PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							フリーエリア						 
							最新コメント						 [10/25 Home renovation]
 [10/25 Быстрые деньги Минск]
 [10/19 TopHost]
 [10/19 CloudVPS]
 [09/22 GeorgePum]
 
							最新記事						 (05/17) (04/06) (03/22) (06/16) (05/29) 
							最新トラックバック						 
							ブログ内検索						 
							最古記事						 (09/05) (09/06) (09/07) (09/10) (09/12) 
							カウンター						 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								 
						