| 
					 
							ますだ/ペンネームCの日記です。06年9月開設
ウェブサイト「カクヨム」で小説書いてます。
こちらです
https://kakuyomu.jp/users/pennamec001						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 「今日の勤務時間はたったの10時間か。楽勝だな。」 などと、感覚が完全におかしくなってしまいました。 ところで、こないだ貧乏な友人と会ったんですよ。 その節約自炊生活を見て、俺はダメだ……無駄遣いしすぎだ、と思いました。 私は酒飲まない、タバコ吸わない、ギャンブルしない、女遊びしない。 オタクだっていっても、円盤買わないフィギュア買わない。アニメをバンダイチャンネルで見るだけ。 それなのにカネがたまらないのは、食い物に使いすぎ。 グルメなんて御大層なものじゃなく、チーズ牛丼特盛りとかカツカレーとかチャーシューメンとか、そのへんのものを外色しているに過ぎないが、それでも月の食費を合計すると、ウーン、大変な額になってしまう。 1200円のチャーシューメン! 800円のカツサンド! そして、なんといっても甘いモノを食べて食べて食べまくる。 コンビニに行くたびにプリンとかパフェとかシュークリームとか買ってしまう。 昔は、手帳を持ち歩いて、全部記録していたんですよ。 岡田斗司夫のレコーディングダイエットですね。 でも手帳をみると 「シュークリーム シュークリーム シロノワール フルーツタルト アップルパイ 抹茶シュークリーム クッキーシュークリーム」 とか書いてあるんですよ。 シュークリームの種類を詳しく書いてどうする!! 書くだけ書いて、食べるのを我慢することはできず、手帳にシュークリームって書いてあるのを見るだけでシュークリーム食べたくなって。食べ物の名前を書けば書くほど食べたくなるんですよ。 もちろん体重も減らず。 あほらし。 だから手帳に書くのはやめました。 でもやっぱり減らさないとなあ…… 体重もそうだけど、カネを貯められるようにしないと…… PR 																															 
						
								無題							 
							
								>甘いモノを食べて食べて食べまくる。
 
							
																					
							いやー、気持ちわかります。 いろいろな<制約と誓約>を設けるといいですよ。 たとえば、「特定の店でしか甘い物を買わない」「しかも値引き品しか買わない」など。 こうすれば「あの店まで行くのが面倒だから今日は止めておこう」とか「今日は値引き品がないから止めよう」というように一定の歯止めになります。もっとも、季節限定品とかなっていると、つい買ってしまったりするのですが。。。 岡田斗司夫といえば昔テレビでこんなようなことを言ってました。 「我々デブはおかしをいっぺんに一袋食べてしまうとかいうレベルではない。口の中が痛くなるまで食べ続ける。そうやって胃の隙間に食べ物を詰め込んでいると100キロを『超えることができる』」 だとすると、一般的な人の数倍のカロリーを摂取し続けなけば100キロオーバーは維持できないわけなので、三食がっつり食べても間食をやめるだけでやせられるのではないでしょうか? 適正体重にもよるでしょうが、70キロの人が65キロになるのは大変ですが、100キロオーバーの人は間食さえやめれば三食おなかいっぱい食べてもすぐに90、80まで減らせそうですが、どう思われます? 
								無題							 
							
								 >わあ。さん
 
							
																				コメントありがとうございます。 胃の隙間に食べ物を詰め込む、という岡田斗司夫の言葉はピンと来るものがありますね。 普通の人は「満腹度」が10%未満になった時「お腹すいた」と感じる。 我々は「満腹度」が90%くらいで、もう「お腹すいた」と感じる。 100%の満腹以外はいつも飢餓を感じる。 岡田斗司夫は他にも、 「多重債務者は、自分がいくら借りて、毎月いら払っているのか把握してない。怖くて把握できないのだ。デブも同じで、カロリーをどれだけ取っているのか把握していない。把握するのが第一歩だ」 みたいな感じのことを言っています。 さすが、ダイエットに関しては実績ありますね。 間食をなくすだけで結構減るのでは? というのは「理屈の上では確かにそうだ」ということになります。 いまは体重よりも浪費がこわいのですが、どっちにしても間食はやめないとダメです。 やめましょう。 とりあえず、甘いものが食べたくなったら豆乳を買って飲む、というのをやってみました。 微妙な甘みがあるんですよ。  
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							フリーエリア						 
						
							最新コメント						 
						[10/25 Home renovation]
 
[10/25 Быстрые деньги Минск]
 
[10/19 TopHost]
 
[10/19 CloudVPS]
 
[09/22 GeorgePum]
 						
							最新記事						 
						(05/17) 
(04/06) 
(03/22) 
(06/16) 
(05/29) 						
							最新トラックバック						 
						
							ブログ内検索						 
						
							最古記事						 
						(09/05) 
(09/06) 
(09/07) 
(09/10) 
(09/12) 						
							カウンター						 
						
							アクセス解析						 
						 | 
			
	
							
								
						
						