忍者ブログ
ますだ/ペンネームCの日記です。06年9月開設 ウェブサイト「カクヨム」で小説書いてます。 こちらです https://kakuyomu.jp/users/pennamec001
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 お、明日は仕事が入ったぞ。
 しかし、5時起床。
 病み上がりにこれはキツイ。
PR
 具合が悪くなって寝込んでいた。
 きのうの夜9時ごろに帰ってきて、そのままバッタリ。
 朝4時ごろに起きて、しばらく本を読んで、また寝る。
 11時ごろに起きて、しばらく本を読んで、また寝る。
 15時ごろに起きて、しばらく本を読んで、また寝る。
 19時ごろに起きて、現在にいたる。
 やっと外出できる程度になった。
 すごいな、これだけ寝てるのにまだ眠い。
 今日はほとんど布団の中で過ごした。

 睡眠と睡眠の合間に読んでいた本とは、本田透「イマジン」角川スニーカー文庫。
 か、感動した。
 本田透って、こんな感動的な話を、うっうっ、書ける人だったなんて。特に2巻!
 「人でなしの恋」というサブタイトルを見た瞬間にビビッときたけど、このビビッは正しかった。胸をしめつけられるほどに美しい話だった。
 熱を出しながら読むと、登場人物の切ない思いが数倍強く伝わってくるから、もうね……
 近未来の学園で、「他人に関わりたくない」少年の主人公が、強引な女の子達によって「イマジン(異端審問部)」にひきずりこまれて、ブーブー言いつつも一緒に活動する話なんだけど。
 この世界では「心に傷を負ったりして現実逃避したくなると、魔女と呼ばれる超能力者的な存在になる」。魔女は憎悪なり嫉妬なり、暗い想念のおもむくままに力を行使するから、イマジンは魔女を発見して祓わなければいけない。
 で、登場人物みんなが危うい。魔女達だけでなくイマジンの女の子達も、主人公も、壊れそうな鬱屈や暗い過去を過去を抱えて、なんとかこっちの世界に踏みとどまっている。
 そのギリギリの踏みとどまり方に胸をえぐられた。
 
 魔女たちが安易に「こんなに憎いから、こんなに愛してるから」といって暴走するのに対して、主人公サイドは「想い」に対して懐疑的です。恋も愛も友情も、憎しみさえも、偽物なんじゃないか自己欺瞞なんじゃないかと疑いまくる。
 その疑いが、結果として主人公サイドを救うんだけど、それでも疑いきれない、人間だから情念に身を任せてしまいたくなる、というあたりが……ああ言葉で説明できねえ!
 ドス黒いギャグも満載で、オススメです。
 
 2巻はひさびさに泣きながら読んだ。
 ライトノベルで泣いたのは岡崎裕信「フレイアになりたい」以来だ。
 物語とはこんなに良いものだったのか。
 
 最近、ほんとに仕事が少ないな。
 週給4万円になってしまった。
 本格的に節約しないと。
 「一人暮らしには月23万円必要」というのはかなり贅沢な話だけど、でも16万円だと「いざというときの余裕」が足りない。
 
 電撃大王の「さいたまチェーンソー少女」マンガ版を読む。
 うーん!
 原作とは印象がずいぶん違う。
 なんといっても主人公の女の子が外見・仕草ともに、かわいいのなんのって。
 これは久々に臨界点突破の眼鏡っ子。
 電撃大王をまた購読するようになりました。
 数年読んでないので、わたしの知ってるマンガが全然ないぜー。
 月姫くらいしか……
 ネットでしばらく「ますだは何故、イジメの小説ばかり書くのか?」「そんなもん書いたってオマエしか楽しくないんじゃないか?」みたいなことを言われ、「それはこういう意図があって」と、ずっと反論していた。
 「イジメられっ子に対する避難所の役割だ」とか。
 「世界に満ちているイジメ肯定毒を中和する」とか。
 「こうやって小説を書くのが私の復讐だ」とか。

 しかし、話せば話すほど自分が何を言っているのか判らなくなった。
 うーん……
 中学時代、壮絶なイジメを受けていた私が、小説を読んでなんとか心を保っていた、のは事実なのです。
 逃げる場所を創るのも立派な戦いではないか、というのも筋が通ってると思うんだけど……
 このへんで「なんか妙だな」と思い、わたしが中学時代に愛好していた小説をひっぱり出してきた。
 主にソノラマ文庫ですね。緑色の奴。
 いちばん好きだった作家は嵩峰龍二で……
 もちろん菊地秀行も……
 スペースオペラとか超能力とかタイムスリップとか……
 直撃世代ですから、銀英伝も大好きでしたよ。
 初期の富士見ファンタジアも、むさぼるように読んでました。
 
 ……はっ。
 イジメられっ子は出てこないぞ。
 いや、皆無というわけじゃないが。
 嵩峰作品には「迫害される種族」「宗教が暴走してリンチ」など、「これはイジメの暗喩じゃないか」というものはたくさん出てくる。わたしはそういったものと自分を重ね合わせていた。
 だが、直接的にイジメを描いたものなんてない。
 当然といえば当然の話だ。わたしは現実の学園を舞台にしたものを避けていたし、成長しろ・努力しろって説教されるのが嫌だったし、現実とかけはなれた世界で遊びたかったから小説を読んだのだ。
 マンガでも、現実の学校が舞台でヤンキーが出てくるとか、大嫌いだったね。
 「ダーティペア」の映画を観にいったとき、同時上映が「バツ&テリー」という不良物で、不良ファッションを見ただけで気が遠くなるのでずっと目をつぶっていた。
(もはや病気だ)
 
 「イジメられっこ・元イジメられっこが頑張って強くなる」みたいな話にエールを送るようになったのはずっと後の話だ。
 「ホーリーランド」とか、いまのわたしは好きだけど、当時のわたしだったら絶対読まなかった。
 わたしの例がすべてじゃないけど、小説でイジメのことなんて書いたらむしろイジメられっ子の心には届かないのかも。
 気合入れたんですよ。
 臭いと言われないように。
 消臭スプレー買って、さらに水分補給用に氷水を3リットル持参して。
 替えのTシャツなんかも用意したのですよ。
 ところが現場に行ってみると。
「今日の現場中止になったから、帰っていいよ」

 ええええええ!?

 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/25 Home renovation]
[10/25 Быстрые деньги Минск]
[10/19 TopHost]
[10/19 CloudVPS]
[09/22 Harrytebra]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ますだじゅん/ペンネームC
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析