忍者ブログ
ますだ/ペンネームCの日記です。06年9月開設 ウェブサイト「カクヨム」で小説書いてます。 こちらです https://kakuyomu.jp/users/pennamec001
[476] [475] [474] [473] [472] [471] [470] [469] [468] [467] [466]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 「ヤマト2199」の感想を書いていなかったですね。
 
 第1章(1話と2話)観ました。やっぱり若い客はいない。若くても30代、年いってる人は50代60代。白髪頭が目立ちました。アニメ映画としてはきわめて異例。そうですよね、ヤマトって38年前ですもの、当時中高生なら、もう50歳を過ぎてますよね。
 感慨深い。

 で、感想……
 
 おい新見さんが台詞ゼロじゃないか!
 真田さんの片腕なのに!
 集合して兵員輸送車(?)に乗るシーンで、いちおう映っていたけど、一言も喋らない!
 公式サイトの人物紹介を見ていたから良かったものの、予備知識ゼロで映画観ていたら、このお姉さんが何者なのかぜんぜんわからない、つうか「モブのくせに美人だな」という感想になっていたところだ。
 
 まあ新見さんの活躍は、反射衛星砲とかドリルミサイルとか、これからいろいろ機会がありそうだから、これからに期待する。「敵性技術の分析」が専門だぜ?
 
 1000円ぶんは楽しんだ。
 帰りの電車の中で「ふふふー、ふふふふー。ふふふー、ふふふー♪(ヤマトの主題歌のつもり)」とか鼻歌が出てくるくらいの面白さはあった。
 
 とくに良いと思ったのが、細かい演出。
  
 「ガミラス」を「ガ軍」と呼んでいる。
 最初のほう、地球の戦艦のモニターにガミラス艦隊の編成が表示される時、
 「ガ軍戦艦」
 「ガ軍巡洋艦」
 とか出てくる。
 カァッコイイ!
 ガミラスの軍艦の装甲板の破片は「ガ軍 甲種資料」だそうな!
 なんか「戦時中っぽさ」が出ていて良いな!
 旧日本軍だったら確かにガミラスのことをガ軍って呼ぶだろうね!
 そのわりに階級が自衛隊式なのはなんかよくわからん世界だけど、まあヤマトってのは元々よくわからん世界なのだw
 
 あと、ガミラス人がガミラス語で喋っているとか、冥王星基地の司令室にデスラーの御真影(レリーフ?)があるとか、「地球人が精神的に荒廃している」ことが暴動という形で描かれたりとか、「日本以外の国はどうなっているのか」描かれているとか。

 微修正を積み上げて「社会」を描き、SFとして完成度を高めよう、という意志が見える。
 
 でも、「これはどうなんだろう」と思ったのが、戦闘シーン。
 序盤のヤツ。(冥王星会戦)
 速いんだよ、軍艦の動きが。
 ヤマトの宇宙戦闘ってのは、もっと重厚、悪く言えばノソノソ、ヌーッとい感じじゃないのかな。
 とくに「駆逐艦にドッグファイトをやらせた」のは、絶対、危険な賭けだと思った。
 ガミラスの駆逐艦が、地球の戦艦(ヤマトじゃなくて旧式のやつ。戦艦キリシマ。沖田が座乗)に、斜め上からギューンッて、急降下爆撃機みたいな感じで突っ込んできて攻撃するんですよ。
 そこに、古代守の「駆逐艦ゆきかぜ」が横から突進してきて魚雷発射。ガミラス艦を撃破して戦艦を救う。
 「ゆきかぜ」の動きのスピーディーなこと!
 完全に戦闘機の動きですよ!
 その後、撤退する戦艦を守るため、「ゆきかぜ」は単艦でガミラス艦隊に殴り込みをかけます。
 ますますスピーディー! 艦隊の中を上下左右、縦横無尽に旋回し、駆け巡る。
 ガミラス艦の攻撃をかわしまくり、何隻も撃沈する。
 だが、ガミラス艦も素早く動いて応戦。熾烈なドッグファイト。
 ゆきかぜ、ついに力尽きて爆発……
 うん、かっこいい。
 でも、このカッコよさは「ヤマト」じゃない。
 これマクロス! これバルキリー!
 戦闘機ならともかく、軍艦がこんなに素早く動く、という描写は、旧ヤマトにはなかった。
 そもそも旧ヤマトの軍艦は(惑星に離着陸する時を除いて)上下には動かない、平面的に機動して戦闘するものだった。「ななめ上」から敵艦が急降下してくる、という時点で「エーッ。ヤマトじゃない」。
 いや、なんていうのかなあ……
 「リアリティの出し方」の問題なんですよ。
 ヤマト世界の宇宙戦闘って、科学的には絶対ありえない代物ですよね。

 「なんで宇宙なのに、あんなにゆっくり飛ぶのか」
 「なんで宇宙なのに、あんなに密集して艦を並べるのか」
 「なんで宇宙なのに、平面的に軍艦を並べるのか」
 「なんで宇宙なのに、艦の上半分にしか砲塔が付いていないのか」
 「なんで宇宙なのに、敵も味方も、どの艦も、上下の向きが一致するのか。本来、宇宙には上下なんてないんだから、ひっくりかえった状態で会敵する例があってもいいんじゃないか」
 「なんで宇宙なのに、艦橋を高いところに付けて、わざわざ狙われやすくするのか」

 これらは、旧ヤマトが放送されていた1970年代には、すでにツッコまれていたそうです。(伝聞でしか知りませんが)

 で、一般的に「SFっぽいのに、科学的に変」なのは「リアリティがない」からマイナスポイントですよね。
 この「科学的に変」をどう解決するか。
 三種類くらい方法があります。

 1、ツッコミを受け入れて、作品設定や描写を科学的に修正する。

 リアルタイムでの修正は滅多に行われない。続編やリメイク版では設定が修正されることもあるけど。

 2、後付け設定で正当化する。

 1に似ているが、作品内での描写を変えるのではなく,、設定資料集とかファンブックとか、作品の外側で「後付け設定」を行なって、「このシーンは、実はこういうことが起こっているんですよ。だから科学的に筋は通っているんですよ」と正当化する。
 要するに「ガンダム(宇宙世紀ガンダム)」です。

 Q「なんでモビルスーツという人型兵器が戦場の主流になったの?」
 A「ミノフスキー粒子によってレーダーが使えなくなったから、近接格闘戦を行う必要がある」

 Q「格闘で腕が必要なのは分かったけど、なんで宇宙で足が必要なの?」
 A「AMBACによって姿勢制御を行うため」

 Q「ビームサーベルはなんで他のビームサーベルとぶつかって、鍔迫り合いをすることができるの? 固体じゃないから互いに通り抜けてしまうのでは?」
 A「ビームサーベルを構成している『Iフィールド』が互いに反発するから」

 Q「ビームサーベルって固体じゃないのに、なんで振った時、しなるの?」
 A「Iフィールドの形成遅延効果」

 Q「ホワイトベースは、あんなに空気抵抗が大きそうな形なのに、なんで空を飛ぶことができるの? 後ろにしかロケット噴射していないのに、なんで上に飛び上がれるの?」
 A「あれはロケットの噴射で浮いているわけではなく、ミノフスキー・クラフトという原理で浮上しています」

 最初から設定されていたのは、一番最初のAだけで、AMBACだの、ミノフスキー・クラフトだのの設定はなかったんですよ。
 こうやって後から後から設定を追加すれば、筋を通すことはできる。

 3、言い訳しない! こういう世界なのだ! 黙って付いて来い!

 「科学的にありえない? その通りです。でもこっちのほうがカッコイイでしょ?」という「美」で押し通す。
 「現実とは違うけど、この世界はこういう世界なんですよ!」って。

 じっさいのアニメを例に取ると、「この作品は2,このアニメは3」などと完全に分けられるわけではなく、混ぜて使うことが多いです。ガンダムだっていろいろ理屈を付けて、付け切れなくなって、最後の最後では「これはロボット物なんだから人型兵器が出てくるのは仕方ないの! カツ丼屋で、なんでカツ丼があるんだって言っても仕方ないの!」(byガンダム・センチネル)って放言しているわけですし……
 でも完全には分けられなくても、「ガンダムシリーズはどちらかといえば2」とは言えますよね。

 ヤマトは2ではありませんでした。
 徹底的に「3。考証放棄。説明放棄。だまって俺についてこい」という作品でした。
 でも……「この世界は、こういう世界なんだ」で押し通すんなら、「こういう世界」をどの場面でも貫き通すべきだと思うのです。
 貫き通すことによって初めて、「リアリティがない」じゃなくて「この世界はこういうリアリティなのだ」になる。
「ヤマト世界の戦闘ってのはあくまでスペース太平洋戦争で、宇宙船は水上艦、だから上にも下にも行けません」。
 この美意識を貫くべきだったのでは。
 それなのに、ゆきかぜは、戦闘機顔負けの3次元高機動戦闘を見せつけた。
 まったく違うリアリティを入れてしまったのです。
 美意識の破綻です。私は「この世界はスペース太平洋戦争だ」という心構えを崩されました。
 どういう心構えで観ればいいのか分からなくなった。
 格闘漫画なんかに置き換えれば分かりやすくなりますかね。
 トンデモ武術を出して「気」で機関銃の弾を跳ね返して空飛んで超人バトルやっていたのに、一転して、「ホーリーランド」みたいな現実的な格闘理論で勝敗が決まったら……
 「せっかく頭を非現実に切り替えたのに、いまさら何いってんの!?」って反発されると思いませんか?

 そんな感じで、「ゆきかぜ」の戦闘シーンで不安になりました。
 もちろん、複数の美意識・世界観を混ぜて、必ず破綻するとも限らないし、方法論3を放棄して1や2で行く、つまり、ちゃんと科学的説明を用意してくれるのかもしれない。
 今回、「ガミラスは属国(被征服民族)を従えている」という、新しい設定が加えられました。
 これは今後のストーリー展開を大きく揺るがしうる大変更です。
 だから、戦闘シーンに関してもガラリと変えてくるのかもしれない。
 
 不安ではあるけど、まあ今後に期待。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/25 Home renovation]
[10/25 Быстрые деньги Минск]
[10/19 TopHost]
[10/19 CloudVPS]
[09/22 Harrytebra]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ますだじゅん/ペンネームC
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析