| 
							ますだ/ペンネームCの日記です。06年9月開設
ウェブサイト「カクヨム」で小説書いてます。
こちらです
https://kakuyomu.jp/users/pennamec001						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 富野監督の新作「Gのレコンギスタ」を見始めた。 いちど文明が崩壊してやり直したから、なんだろうけど、妙にクラシックな建物や服装と、モビルスーツや軌道エレベーターのような未来科学がいりまじった、不思議な世界が魅力的。 まだストーリーは始まったばかりでよくわからないけど、戦闘はいい。普通のロボットアニメとはちょっと違っていて、地味といえば地味なんだけど、ボクシングに対する柔道みたいな、普通のロボットアニメとは違うルールで戦っている感じで、面白い。 ダチョウみたいな乗り物は、胃世界観を出そうとして作ったのかな。 いくらなんでも乗り心地悪いでしょ、あれw あと、最終的に金星が舞台になるらしい、というのも興味深い。 いままでのガンダムは、木星から核融合燃料を持ってくることで文明が成り立っていたけど、こんどの世界では核エネルギーが否定され、フォトンバッテリーで文明が成り立っている。そのフォトンバッテリーは金星で作っているらしい。 光エネルギー文明に変わったんなら、金星が重要になるのはわかる。太陽の近くで、膨大な光エネルギーが入手できるからね。 金星が舞台のアニメなんて珍しい。どんなふうに描かれるのか興味がある。 PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							フリーエリア						 
							最新コメント						 [10/25 Home renovation]
 [10/25 Быстрые деньги Минск]
 [10/19 TopHost]
 [10/19 CloudVPS]
 [09/22 GeorgePum]
 
							最新記事						 (05/17) (04/06) (03/22) (06/16) (05/29) 
							最新トラックバック						 
							ブログ内検索						 
							最古記事						 (09/05) (09/06) (09/07) (09/10) (09/12) 
							カウンター						 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								