| 
					 
							ますだ/ペンネームCの日記です。06年9月開設
ウェブサイト「カクヨム」で小説書いてます。
こちらです
https://kakuyomu.jp/users/pennamec001						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								 今日はすごい強風。 
													自転車なんてみんな将棋倒しになってました。 自転車はまだいいのです。私のような、鉄道工事現場の人間にとって一番恐ろしいのは、物が飛んで列車の運行を妨害することです。バケツが転がって飛んで電車にぶつかったり、ビニール袋が飛んで電線(架線)にひっかかったり。万が一にも電車にぶつからないように注意をしながらのお仕事になりました。 でも、やっぱりトラブルは起こりました。 作業中、遠くから、なにかが飛んできて…… 私が作業している上をビューンと通過して、別の線路の上を走る架線に、からまりました。 うお、電車が止まった。 何か大きくて薄い、白いものでした。シーツか何かでしょうか? 架線トラブルの瞬間をはじめて目撃しました。 うーん。 そういえば、いぜん京王線が「布団が飛んできて架線にからまった」という理由で止まったことがありました。シーツや毛布じゃなくて布団が飛ぶって、どんな暴風だよ。 鉄道関係者の間で「布団がふっとんだ事件」として語り継がれている事件です。 でも、こういうの、恐ろしいけど、防ぎきれないトラブルなんですよね。 丸裸の、空中の電線を使っている以上は。 21世紀なのにねー。 PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							フリーエリア						 
						
							最新コメント						 
						[10/25 Home renovation]
 
[10/25 Быстрые деньги Минск]
 
[10/19 TopHost]
 
[10/19 CloudVPS]
 
[09/22 GeorgePum]
 						
							最新記事						 
						(05/17) 
(04/06) 
(03/22) 
(06/16) 
(05/29) 						
							最新トラックバック						 
						
							ブログ内検索						 
						
							最古記事						 
						(09/05) 
(09/06) 
(09/07) 
(09/10) 
(09/12) 						
							カウンター						 
						
							アクセス解析						 
						 |