| 
							ますだ/ペンネームCの日記です。06年9月開設
ウェブサイト「カクヨム」で小説書いてます。
こちらです
https://kakuyomu.jp/users/pennamec001						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								 「ソラノヲト」は相変わらず、なかなか面白いです。 もしかして、リオ先輩は裕福な家の箱入り娘で、ものすごいお嬢様として育てられたんじゃないかな。 で、親が決めた「お人形さんの人生」に反発して、軍隊に入ったと。 男言葉を喋っているのも、軍服をだらしなく着ているのも、お嬢様として扱われることへの反発だとか。 そう考えると、「ベテラン下士官を気取っているが、実はかなり怖がりで、テンパりやすい性格」の説明が付きそうな気がする。野生的な人間に憧れて、演じているだけだとすれば。 第1話でカナタがリオのことを人形と間違えて「なんて綺麗なお人形……」とか言ったとき、リオがえらく不機嫌そうな顔をしたけど、あれも「お人形」という言葉が心の地雷を直撃したからとか。 で、今回ますます文化のゴチャマゼ度が増した…… 教会のシスターが拍手うっちゃうし…… 石の床の上に布団しいて寝ちゃうし…… なんでこんな世界に、と思った。 でも、ネットにこんな書き込みがあった。 「現代の日本も文化ゴチャマゼじゃないか? ヨーロッパや中国などの生活習慣を節操なく取り入れて、 でも会社の書類はサインじゃダメで判子を押さないと通用しない。 流行歌は英語と日本語を混ぜて歌うのが当たり前だし、 なにより同じ人間がクリスマスを祝ったかと思えばお寺でお葬式して、神社にも行くし……この無節操さと比較すればソラヲト世界なんて大したことない」 そ、そうかなあ(汗) PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							フリーエリア						 
							最新コメント						 [10/25 Home renovation]
 [10/25 Быстрые деньги Минск]
 [10/19 TopHost]
 [10/19 CloudVPS]
 [09/22 GeorgePum]
 
							最新記事						 (05/17) (04/06) (03/22) (06/16) (05/29) 
							最新トラックバック						 
							ブログ内検索						 
							最古記事						 (09/05) (09/06) (09/07) (09/10) (09/12) 
							カウンター						 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								 
						