忍者ブログ
ますだ/ペンネームCの日記です。06年9月開設 ウェブサイト「カクヨム」で小説書いてます。 こちらです https://kakuyomu.jp/users/pennamec001
[57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先日、友人に誘われて、「江戸東京たてもの園」に行った。
 学術型テーマパークとでも言うのか、明治大正昭和の家が移築されてズラッと並んでいるのだ。幕末、八王子千人同心の家から始まって、明治の高橋是清邸、大正の商店に、写真館、昭和初期の高級住宅、三井財閥の別邸。銭湯とか路面電車も……
 もちろん中にも入れるようになっている。窓とか家具類も当時のままだ。
 うーん。
 どの家も風呂が小さい!
 部屋が七つも八つもあって、女中も雇っている豪邸なのに、風呂場の広さはせいぜい四畳半くらいで、浴槽は今時のユニットバスよりも狭いくらいだ!
 なぜだろう。
 当時、内風呂があるだけで贅沢だった?
 当時の日本人の体格ではこの広さで十分?
 でも、ベッドはプロレスできそうなくらいでかいんだよ?
 このアンバランスがどうもわからない。
 あれだけの財力があれば百人風呂だって作れるだろう。
 私の場合、銭湯の広さに体が慣れてしまい、内風呂に入る気がしないんだけどなあ。
 
 で、一通り見て回って、最後は路面電車の中で休憩。
 焼き芋食べながら並んで座って、いろいろな話をした。
 高橋是清と日露戦争のこと、バンブーブレードとか好きなマンガのこと、いま書いている小説のこと、小川一水の新作「時砂の王」のこと、ブントの政治活動のこと……

 某「ところで明治期をあつかった小説って書いてるんですか?」
 ますだ「……蝦夷共和国建国記のことですか?」
 某「それそれ」
 ますだ「……いや……それは……その……」

 ごまかすことしかできず、ほんとうに恥ずかしかったよ。
 だが、ひさびさに「休暇らしい休暇」を過ごせた。ありがとう友人。
 
PR

コメント
無題
江戸時代って、基本的に銭湯だったんじゃなかったか。
内風呂持ってるのは相当の金持ちのみだった気が。
あと、蒸し風呂が基本だったような。
【2007/12/02 20:29】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]
無題
>名無しさん
 レスありがとうございます。
 説明が足りなかったみたいです、すいません。
 もちろん江戸時代は「風呂があるだけですごい」んですけど、「大正時代、田園調布に作られた家」「戦時中の家」「戦後すぐに造られた三井家の別邸」、ぜんぶ風呂が小さかったんですよ。
 田園調布は大正時代から高級住宅地だったはずなのに……
 だから、「あれー? おかしいなー?」って。
【2007/12/03 22:41】 NAME[ますだ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/25 Home renovation]
[10/25 Быстрые деньги Минск]
[10/19 TopHost]
[10/19 CloudVPS]
[09/22 Harrytebra]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ますだじゅん/ペンネームC
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析