| 
							ますだ/ペンネームCの日記です。06年9月開設
ウェブサイト「カクヨム」で小説書いてます。
こちらです
https://kakuyomu.jp/users/pennamec001						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								 今日は住宅地の工事現場で警備。 車の通行はほとんどなく、「歩行者に挨拶するのが主な仕事」という現場でした。 楽な現場です。 住宅地で暇なとこだと、散歩中の犬と仲良くなれるのが楽しいです。 今日は犬とは知り合えませんでしたが、昼休み中に近所の子供と遊べました。 小学校一年くらいですかね? バイクを見せたり誘導灯を触らせたりして楽しく過ごし。 午後の仕事もやって、さあ帰ろうかとバイクを見たら。 タンクにマジックでなにか書いてあります。 う ん こ ウワアアアン! 小学生にイジメられたよー! PR 
								 こないだ友人と会って、コメダ珈琲店でお話しました。 シロノワールはやはり絶品です。 ノワールで検索したら3番目にシロノワールがでてくるんですよ。 ちなみに1番目はアニメのノワールです。コッペリアです。 シロノワール→冥王星→ヒズボラとか、いろいろと話がとびました。 どんな飛び方だ。 いちばん喋ったのは、プレカリアートの話題。 えー……プレカリアートとは、アルバイターのかっこいい呼び方です。 正確には、「貧乏アルバイター」のかっこいい名前です。 ……? 本当にかっこいいかなあ。 貧乏人は貧乏人って素直に言ったほうが。 わたしは日給8000円の貧乏人です。 「バイトだって日本経済を支えてるんだから待遇を改善しろ!」 みたいなデモが行われました。もう1ヶ月前ですが。 日本人もまだまだ捨てたもんじゃない、とか深く感動していました。 しかしネットではこのデモはすっごく嫌われているのですね。 努力して正社員にならないお前らが悪いんじゃないか、と。 「社会は悪くない、社会に適応できない奴が悪い」と。 うちのめされました。人生が否定されたような気分です。 国家はすべての国民を幸福にする義務がある。 国家は国民に奉仕する道具であってその逆ではない。 国民を幸福にできない国家は打倒されるべきである。 当然のことなのに、自己責任という間違った考えが世の中に広まってしまった。 なぜ「弱いものを救うのは当然」という考えが拒否され、 「自力で頑張らないとダメだ」という考えが広まったのか。 いろいろ話しました。 結論は出ませんでしたが、実りある会話ができました。 いま書いてる小説にもつなげられそうです。 
								 プータロー(求職中?)だったのは半月とかそのくらい。 現在、わたしは警備員やってます。 10年前の仕事をまたやってるわけです。 大丈夫、経験あるんだから、できる! とか思いながら。 しかし、けっこう大変な会社です。 前の警備会社はアットホームでした。 家族ぐるみで経営してて、仕事が終わった後は会社でダベって、「逮捕しちゃうぞ」観たり、会社で飼ってたダックスフンドと遊んだり。 しかし今回の会社は。 教練を始める! 教官に対し! 敬礼ーッ! 軍隊だーッ! いろいろ大変なお仕事です。 しかし、バイク便と比べて労働時間が短い。 働きながら小説を書くなら、なかなかよい仕事かと。 
								いまさら!? ブログに移行しました。 もう5年、HTMLで日記書いてきました。 2002年とか2003年あたりは、かなり熱を入れて書いてましたね。 しかし最近、HTMLタグを打つのがだんだん面倒になってきて…… むう! 気分を一気に変えるぞ! というわけで。 
													<<前のページ
																							 | 
							カレンダー						 
 
 
							フリーエリア						 
							最新コメント						 [10/25 Home renovation]
 [10/25 Быстрые деньги Минск]
 [10/19 TopHost]
 [10/19 CloudVPS]
 [09/22 GeorgePum]
 
							最新記事						 (05/17) (04/06) (03/22) (06/16) (05/29) 
							最新トラックバック						 
							ブログ内検索						 
							最古記事						 (09/05) (09/06) (09/07) (09/10) (09/12) 
							カウンター						 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								